WEB予約 LINE相談

骨折

骨折は幅広い年代で起こる可能性があります


腕に包帯を巻いている人

骨折はコンタクトスポーツによる強い衝撃や日常生活の転倒などによって生じることが多いケガです。

 

そのためスポーツをしている若者から大人、高齢者など幅広い年代にみられる傾向にあります。

 

こちらのページでは骨折の特徴的な症状や対処法について詳しくご紹介しています。

CONTENTS

    trouble

    • チェックボックス

      骨折か捻挫か判断できない

    • チェックボックス

      尻もちをついた後から背中に痛みがある

    • チェックボックス

      骨折の応急処置を知っておきたい

    • チェックボックス

      骨折からできるだけ早くスポーツに復帰したい

    原因検査と骨盤矯正

    cause・symptom

    骨折はその名前の通り、なんらかの原因によって骨が折れてしまうケガのことを指します。

    骨折が生じると患部に強い痛み腫れがみられることが多く、日常生活にも支障をきたすおそれがあります。

    こちらでは、まず「骨折の種類・特徴的な症状」について詳しくみていきましょう。

    松葉杖を使い歩く少年

    骨折の程度による分類


    ●完全骨折


    骨が完全に折れて離断してしまったもの。



    ●不全骨折


    骨が部分的に傷ついているもの。(ヒビ、剥離骨折、骨膜下骨折など)

    足を骨折した人

    骨折の種類


    ●外傷性骨折


    身体に大きな力が加わることによって生じる骨折のことを指します。

    主に、転倒転落衝突事故などが原因として挙げられます。



    ●疲労骨折


    骨の一部に繰り返しの外力が加わることで骨折することをいいます。

    代表的な症状に走り込みによる足の疲労骨折が挙げられます。



    ●病的骨折


    骨の病的変異によってわずかな外力で骨折するものもあります。

    骨粗鬆症(こつそしょうしょう)骨肉腫転移性骨腫瘍などが身体にみられると骨が脆くなり骨折を引き起こすリスクが高まります。

    足を骨折した人

    骨折の症状

    多くの外傷には疼痛腫脹機能障害がみられることが多くあり、骨折には次のような症状がともなう場合があります。



    ●転位と変形


    完全骨折の場合、外力や筋肉の牽引によって骨がずれ患部に変形がみられることがあります。



    ●軋轢音


    骨折端同士が直接ぶつかり合うことで、ぐずぐずとした軋轢音を感じることがあります。



    ●異常可動性


    骨が離断している場合、関節以外の箇所で骨が大きく動く(異常運動)ことがあります。

    体温を測る人

    骨折の全身症状

    骨折を引き起こすと患部以外の全身にも次のような症状がみられることがあります。



    ●ショック症状


    顔面手足の蒼白チアノーゼ虚脱冷や汗といった症状がみられることがあります。

    骨折の痛みで神経が過剰に興奮したり、大量の内出血によって循環バランスが乱れることから生じると考えられています。



    ●発熱


    血腫や損傷した組織が吸収される際、全身に発熱症状(37〜38℃程度)がみられることがあります。

    足を骨折した人

    骨折の局所症状

    上記に挙げた内容だけでは骨折を発症していると断定することは難しいですが、次に挙げるような痛みを患部に感じる場合は骨折している可能性が考えられます。


    ●限局性圧痛


    骨折した患部のみに圧痛といった押さえつけられるような痛みが起きることがあります。

    自発痛内出血といった症状もみられる場合があります。



    ●介達痛


    患部から離れた場所に叩いたりする刺激を与えると患部に痛みが生じることを指します。

    手首を痛めた人

    骨折の併発症

    骨折のケガが起きると別の症状を併発することがあります。

    骨折がみられる患部周辺の筋肉や腱、血管、末梢神経などを損傷するおそれもあります。


    また、関節面を損傷した場合は、骨折の改善後も関節の動きに制限が残る場合があります。

    appraoch

    「RICE処置」とは?

    骨折の症状がみられる場合、早急に「RICE処置」を行い症状の緩和に努めましょう。

    処置を素早く行うことでその後の治癒促進にも繋がる効果が期待できます。

    「日常で行える骨折の対策」「骨折の治癒経過」についてもご紹介していますので、ぜひご参考ください。

    RICE処置の説明図

    RICE処置

    「RICE処置」の各処置内容は次のようになります。

    Rest(安静)

    損傷部が悪化しないように、患部を安静にします。

    Icing(冷却)

    氷水や保冷剤を使い、患部を冷却します。

    タオル越しに当てるようにし、冷やしすぎないように注意しましょう。

    Compression(圧迫)

    腫脹と内出血を抑えるため、患部を圧迫します。

    バンテージ、包帯などを使い、適切な圧で圧迫しましょう。

    Elevaition(拳上)

    患部を心臓より高い位置に挙上し、内出血量を抑えます。


    骨折が疑われる場合、なるべく早急に整骨院や専門の医療機関で整復(折れた骨を元に戻す)を受けましょう。

    受傷後に時間が経つほど筋緊張が強まり、整復が難しくなると言われています。

    日常生活で行える骨折の対策

    日頃から次に挙げられるものを日常生活に取り入れることが骨折を引き起こす可能性を下げることが期待できます。

    ストレッチ

    関節の動きが硬くなっていると、骨への負担が増えてしまうことが考えられます。

    疲労骨折を予防するために、日頃のストレッチで筋肉の柔軟性をつけておきましょう。

    転倒の予防

    転倒することで骨折を引き起こすおそれがあります。

    「足腰、体幹、バランス感覚の強化」「家の段差を減らす」といった、転倒予防に努めることも大切です。

    骨折の治癒経過

    炎症期

    壊死した組織を除去するために血流量が増加し炎症症状が現れます。

    仮骨形成期

    軟骨性の仮骨が形成されることで骨と骨の癒合が始まります。

    仮骨硬化期

    仮骨が徐々に硬くなってきます。

    リモデリング期

    仮骨が吸収と骨新生を繰り返すことで、本来の骨に置き換わってきます。

    treatment

    大島中央整骨院の骨折へのアプローチ風景

    大島中央整骨院の【骨折】アプローチ方法

    当院の「骨折」に対する考えとして『骨折初期〜中期』では、早急に骨が回復(骨癒合又はくっつきやすい)しやすい環境を整え、回復を促すような施術を行います。


    ①:特殊電気療法(微弱電流)によって損傷組織の細胞を活性化させます。

    ②:温熱療法によって、血液循環を促進して骨細胞の修復過程に必要な血液成分を集結させます。

    ③:骨折部位の安定性を確保するために最適な固定処置(患部を型取りするプライトン固定や包帯固定、テーピング固定など)を施します。


    『骨折後期』では、長期間の固定によって固まった軟部組織(筋肉・靭帯・関節包など)の柔軟性を取り戻すよう手技でアプローチしていきます。

    筋力低下がみられる場合は、患部の状態に合わせた筋力トレーニングバランス感覚を養うトレーニングを積極的に行います。

    AUTHOR

    大島中央整骨院の院長先生の画像


    氏名

    宮田 和良

    役職

    院長

    資格

    2008年 柔道整復師免許取得

    2011年 はり師・きゅう師免許取得

    血液型

    O型

    趣味

    国内旅行、映画鑑賞、ねこ

    出身地

    北海道札幌市/福岡県遠賀郡

    得意な施術

    頭痛・肩こり・腰痛などデスクワーカー特化施術

    今後の目標

    「身体」と「心」の健康にこだわった「患者さん満足度地域N0.1」の接骨院を目指します!

    施術家としての思い

    「一人一人を特別に、大切に。」を信条として患者さんが健康に、元気になった姿を想い浮かべて施術にあたっています。

    また患者さんが「安心」そして、「納得」して頂けるような説明と一人一人の状態・要望に合わせた施術のご提案をさせて頂いています。

    施術へのこだわり

    患者さんが抱えている不安・不快・不満を解消するために、日常生活の背景から習慣やクセ、お身体の健康に対する考え方などを傾聴した上で、それらの原因を追究し効果を実感して頂ける施術にこだわっています。

    経歴

    北海道柔道整復専門学校を卒業

    ~2008年 医療法人 麻生整形外科病院(放射線科)で勤務

    2008年 札幌市にある整骨院に勤務

    2008年~2011年 医療法人 さっぽろ病院(リハビリテーション科)で勤務

    2011年 北海道鍼灸専門学校を卒業

    2011年 中央整骨院(行徳院)で勤務

    2012年 船橋中央整骨院で勤務

    2013年~2015年 亀戸駅前中央整骨院で勤務

    2015年~2016年 西船南口中央整骨院で勤務

    2016年~2018年 CMC整骨院(小岩院)で勤務

    2018年~ 大島中央整骨院・中央鍼灸院で勤務

    2023年 日本電気治療協会 会員

    ohjima

    img1
    住所

    136-0072
    東京都江東区大島5-34-11

    最寄駅

    都営新宿線 「大島駅」 A3出口すぐ

    駐車場

    なし※お近くのコインパーキングをご利用ください

    受付時間
    09:00~12:00
    15:30~20:00

    ▲14:30~17:00
    ※定休日は日曜です

    CONTACT

    電話でのお問い合わせ

    03-5858-9229
    平日  9:00〜12:00/15:30〜20:00
    土・祝 9:00〜12:00/14:30〜17:00

    〒136-0072
    東京都江東区大島5-34-11

    24時間ご予約可能!

    大島中央整骨院LINE公式

    TOP